中野澄はこう思う中野澄はこう思う

タグで絞り込む

未来について社内のできごと

長岡向陵高校 探求学習

今朝、長岡向陵高校に行き優秀チームによる探求学習の成果発表会に参加しました。 前回の発表会の様子はこちら 1年生は、合計10チームが10社の課題解決についてプレゼンテーションを行いました。1チーム5分で発表、インターバル2分ですごくタイトスケジュールにも関わらず、とてもスムーズな進行に、学生さんの準備とリハーサルの努力…

続きを読む
マイルール

学びは真似から

次男はよくノートに絵を書きます。ワンピースや呪術廻戦のキャラクターを描くんですが、いいことだなぁと見ています。写書きもしますが、これもお手本を真似ぶ(学ぶ)にはとてもいいです。 描くというのは、まず「見る」ことから始まるので、観察力が育ちます。子供が観察しているとき安易に親が、「これは〇〇だね」と言ってしまうと、見るこ…

続きを読む
未来について社内のできごと

学生さんとIAAEに行ってきました

IAAE 国際オートアフターマーケットに行ってきました。東京ビッグサイトで開催の自動車関連ビジネスの国際展で300社もの出店があります。詳細はこちら 自動車業界を知る機会になればと思い、内定が決まっている学生さんにも同行していただきました。新しく建設する工場に導入する設備と整備システムを見ながら、説明を聴いたり、意見交…

続きを読む