人とクルマ研究所人とクルマ研究所

地域とクルマ若者とクルマ

自動車学校ってどんな所?

皆さん、自動車学校ってどんな場所だと思いますか??

自動車学校には様々な人がいます。免許をとれる歳になった高校生から、仕事で大型免許を取るために来ている大人、高齢者講習を受けに来るおじいちゃんおばあちゃんまで幅広くです。

今回は聞かれたらよく分からない自動車学校のことをお伝えします!

目次
1.授業のスケジュールは?
2.長岡市内の自動車学校はどこにある?
3.「指定校」と「届出校」の違いは?
4.合宿とは?

まず自動車学校の入校から卒業までの流れはどのようになっているのでしょうか?

おと
おと

自動車学校に入校する日は緊張したなぁ。どんな場所なのか、学校の雰囲気、どんな人がいるのかなど分からないことばかりでドキドキしてた~

分かる!みんな初日はきっとどきどきするよね!

りん
りん
おと
おと

うんうん。

おと
おと

ちなみにりんは授業のスケジュールは自分で組んだ?

うん!自分で組んだよ~

りん
りん

マイペースに通えたからすごく満足!

りん
りん
おと
おと

そっか!自分の行きたいときに行けるのが良さだよね~

おと
おと

私はプランを組んでもらったよ!
最初から最後まで組んでもらえたから自分の予定に入れておけば、毎回決められた日に行けばいいのが自分にとってすごい楽だった!気づいたらもう仮免試験⁈みたいな感じだったな。

確かに考えなくていいのは楽だね!

りん
りん

自動車学校で友達出来た?

りん
りん
おと
おと

友達まではできなかったけど、何人かと話せたよ~

おと
おと

話した子が県外の人だった時があってびっくりした。他県の人と話す機会も少ないから楽しかった!

県外から来てる人がいるなんて知らなかったからびっくりだよね

りん
りん

 プランの組み方も様々あるみたいですね!プランを組んでもらうことで怠けることなくスケジュールを考えることもなく通えます。一方で自分で組めば自分の行きたいときにいけるので自分のペースで通えます。ただ、混んでいる時期は自分が行きたいと思った日に予約が取れない可能性もあるので気を付けて下さい。

長岡市には、以下のようにいくつかの自動車学校があります。

これらの自動車学校は指定校と呼ばれる学校です。

よく「教習所」や「自動車学校」と聞きますがこの2つに違いはありません。

違いがあるのは「指定校」と「届出校」の2種類です。

  • 指定校
    学校の敷地内で卒業検定を受けることができる。
    次の3つの要素をもつ学校のみを公安委員会が指定した学校。
    (1)人的基準・・・法令上の資格を備え、公安委員会の審査に合格した指導員を配置する。

    (2)物的基準・・・コース敷地の面積が8,000m2(二輪専門教習所は3,500m2)以上かつコース
            の種類や形状、構造が法令に定める基準に適している。また、技能教習
            や検定をおこなうために自動車を備えることも必要。その他にも学科教育をおこなうための建物や設備も備える必要がある。

    (3)運営基準・・・法令に定められた所定の教習課程表に基づいて教習方法や教習時間の基準に適合するように行う。

  • 届出校
     学科教習が必要ないことや1日の技能教習の制限がないことから短期間で卒業することが可能。しかし、仮免許学科試験や本免許取得時の学科試験は必須なので自主的に勉強が必要。
    料金は指定校より低いが別途、学科試験や最終試験の受験料が必要。
     指定校の卒業検定に当たる最終試験を学校内ではなく免許センターでおこなわなければいけない。

このように、指定校と届出校は違いがありました。それぞれを比べて自分に合った方を選んでください!

 そして、合宿というものがある学校もあります。自動車学校が住んでいる近くにない人や地元にあっても人によっては地元の自動車学校ではなく県外まで行き、合宿に参加して短期間で免許を取得する人もいます。泊まる場所と食事代が含まれた料金になっています。旅行気分で県外の自動車学校に免許合宿に行く人もいるそうです。県や学校によって値段が違ったり、自動車学校の近くにお店が何もない学校もあればある学校もあります。

同じ地域や年代の人からは聞けない話を聞けるのも様々な人がいる自動車学校ならではですね!

この記事を書いた人

おと

おと

長岡高専4年、19歳です。 学校では野球部のマネージャーをしていました。 趣味は音楽を聴くこと・料理をすることです!